親知らずとは?
親知らずとは20歳前後に生えてくる前歯から数えて8番目の歯のことです。
ただし1本も生えてこない人もいれば1本だけもしくは4本とも生えてくる人もいます。
また、生え方にも個人差があります。
親知らずが生えるスペースが十分にあれば他の歯と同様にまっすぐ生えますが、そうではない場合は歯茎の中に埋まったままのケースや頭だけ表面に見えているケースもあります。
個人差が大きいため抜歯の必要について迷われている方も多いのではないでしょうか?
抜歯した方がいいパターンとそのままでいいパターンがあるので紹介します。
抜歯をした方がいいパターン
① 虫歯・歯周病になっている
親知らずは前述した通りきれいに生えない場合もあるため歯ブラシが届きにくく、汚れもたまりやすいため虫歯や歯周病になりやすいです。
そうなる前に、斜めに生えているもしくは歯の頭だけが出ている場合は抜歯した方が口の中のトラブルが起きにくいです。
② 歯並びに影響を及ぼす
親知らずが歯茎の中に埋まっていると表面に出てきていないため一見問題がないように見えますが、歯が横向きに埋まっており隣の歯を押してしまう場合や歯の根っこを吸収してしまう場合があるので要注意です。
また真っ直ぐ生えている場合であっても、嚙み合わせたとき対になる親知らずが生えていなければ嚙み合わせが悪くなってしまうことがあります。
抜歯をしなくてもいいパターン
① 真っ直ぐ生えている
親知らずが真っ直ぐ生えており、嚙み合わせに問題がなければ残すことが可能です。
ただし、このように生えている方は少数派です。
親知らずを抜歯することでお口の健康を守れることもある!
痛みや腫れがなければ抜歯しなくてもいいのでは?と思われるかもしれませんが、症状がなくても抜歯した方がいいパターンがあります。
むしろ痛みや腫れなどの症状が出る前に処置することで他の歯を守ることにつながります。
歯茎に埋まっている場合は自分でも状況が分かりづらいと思うので、親知らずの状態がわからない場合はぜひ歯医者にご相談ください。レントゲンを撮って歯茎の中の状態まで確認できます。
特にこれから歯並びの矯正治療を検討している方は要確認です。せっかく整えた歯並びが親知らずによって戻ることもあります。お気軽にご相談ください。